Pet Owner Life Consulting
弊社にご相談にこられるお客様でペットを飼っていたり、今後飼いたいと思っておられる方から、ペットとの暮らしに関するご相談をいただくことが増えてまいりました。 ペット保険が認知され始めているからかもしれません。「ペットといつまでも幸せに暮らしたい」と考えるのは皆同じだと思います。ペットと共に幸せな時間を過ごすための住まいづくりやレジャー・施設等の情報提供、いつまでもペットと幸せに暮らすためのライフプラン「ペットオーナーライフコンサルティング」をアンドライズでは行っています。
犬と猫では生活スタイルが全く違います。
犬は長時間閉鎖的な空間にいるとストレスを感じます。お散歩以外で運動が減少すると肥満やストレスの原因にもなってしまいます。
猫は家中を歩き回り、今いちばん快適な場所がどこかを見つけます。日差しが注ぐ窓辺。窓から外を眺めるのが好きという習性もあり、窓辺は猫にとって特別な場所なのです。
アニコム損害保険株式会社が契約者に対して行った「ペットにかける年間支出調査(2015年)」による
[参考]自宅ドックラン整備費用/約150万円 猫用出窓、キャットウオーク設置費用/約50万円
アンドライズ調べ(2024年)による
※あくまでも目安の価格です。
ペットを飼ってすこし困るのが、旅行に行きづらくなることです。ですが最近は一緒に飛行機に乗って出かけられるツアーなども登場してきています。予算に合わせて大切な家族のペットと一緒にいろいろな体験ができるのは嬉しいですよね。旅行や遠出を諦めるのではなく、どうしたら行けるのかということも一緒に考えさせていただきます。
[参考]旅行代金/148,000円
愛犬と飛行機で行く2泊3日ツアー(朝夕食付き)(4名1室/愛犬1匹利用の場合の一人分の代金)
※チャーター便を利用したペット同行ツアーの目安の価格(税、サービス料など含む)です。
※あくまでも目安の価格です。
車があれば、近くも遠くも出かけられます。ペットの体調も勿論大事ですので、無理に遠くに行く必要はありません。近場のオートキャンプ場や、ホテルなども以前よりはペットOKな施設も増えてきています。
ペットと快適な旅を過ごすグッズなども車に積んで、気軽に旅行に行けたら良いですよね?
[参考]旅行代金/80,000円(オートキャンプ場)、100,000円(ペットOKホテル)
愛犬、愛猫と車で行く1泊2日オートキャンプ場料金、ホテル(4名1室/愛犬1匹利用一人分の代金)
※あくまでも目安の価格です。
万が一のケガも心配ですが、年をとってくるとペットも様々な病気にかかることがあります。かかりつけの医院に行くと1回の治療で万単位の施術費用がかかることも、ペットでは当たり前です。手術や定期的な治療が必要となると、高額な請求が都度発生してしまいます。ペットも大切な家族と思うと、保険を考えることも必要かもしれません。
[参考]ペット保険のために1年間にかかる費用 犬…年額約40,000円 猫…年額約30,000円
アンドライズ調べ(2024年)による
※あくまでも目安の価格です。
〈取引保険会社〉
保険契約締結の代理・媒介について
弊社は下記各社の保険契約締結の代理または媒介を行っています。
[保険代理業務]
損害保険ジャパン株式会社
日本ペット少額短期保険株式会社
[保険媒介業務]
SOMPOひまわり生命保険株式会社
アクサ生命保険株式会社
Copyright © アンドライズ株式会社 All rights Reserved.